ベトナム・日本人材協力センター(VJCC)

 

1.ベトナム・日本人材協力センター(VJCC)とは

 ベトナム・日本人材協力センター(VJCC)は、日本とベトナム両国政府によって設立された人材育成機関です。ベトナムの市場経済化のための人材育成を目的とし、ビジネス教育、日本語教育を実施。また、それらを補完する相互理解促進事業を通じて、両国の適切な相互理解を目指しております。
 ベトナム国内には2カ所あり、2002年3月にハノイ、同年5月にホーチミンにセンターが開設されました。
 VJCC図書館では主に日本語教育に関する書籍や、ビジネス、文化、日本留学情報、日本の雑誌、新聞等、日本に関する情報を提供しています。

○ VJCC−HCMC連絡先:
15 D5 Road, Van Thanh Bac, Binh Thanh District, Ho Chi Minh City
Tel: (+84-8) 3512 2151, Fax: (+84-8) 3512 2150, Email: office@vjcchcmc.org.vn

2.ビジネスコース
 これからのベトナムを担う企業経営者、中間管理者、実務担当者の育成を目的とし、ビジネスコースを開催しています。講師は日本からの専門家、またはベトナム人講師です。主なテーマ:経営戦略、マーケティング、人事管理、財務管理、生産管理です。

3.日本語コース
 VJCC-HCMCでは、ベトナムにおける日本語教育の質的向上を図ることを目的とし、日本語学習者および日本語教師を対象に下記の活動を行っています。主には、中級、上級レベルの日本語教育(1級対策、応用会話など)や、オフィス日本語教育なども行なっております。

4.交流事業
 日本とベトナムの適切な相互理解の促進を深めることを目的とし、様々なイベントを企画実施しています。プロジェクトX上映会、日系企業スタディーツアーなど、日本のビジネス文化等の理解促進のための事業を行なっております。

5.図書館
  VJCC-HCMCでは、日本の情報発信の場として、日本語教育関係、経済学・経営学関係の蔵書に加え、日本の新聞、雑誌、DVD、ビデオテープ、日本語学習音声テープなどの資料も豊富に揃っています。また独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)の留学資料拠点にもなっており、日本への留学関係資料の閲覧が可能です。
 なお、全ての書籍類は基本的に館内閲覧のみとなります。(一部貸出可能書籍あり。)
(1)開館時間:月曜日は        13:30~20:00

         火曜日から金曜日は  9:00~20:00
         土日曜は         9:00~17:00
(2)休館日:原則としてベトナムの祝祭日
(その他に、臨時休館日あり)。
(3)利用案内:図書館をご利用になるためには登録が必要です。
・登録手続きに必要なもの(日本人、ベトナム人共通):
 身分証明書またはパスポート
 6ヶ月以内に撮影した写真2枚(3cm×4cm)


・登録料:20万ドン/年(学生と65歳以上は半額)

※ベトナム日本人材協力センターのウェブサイト(日本と越語)

ホーチミン市 http://www.vjcchcmc.org.vn/
ハノイ http://www.vjcc.org.vn/