中嶋在ホーチミン日本国総領事のアンザン省・キエンザン省訪問 |
平成26年12月10日 | ||||||||||||||||||||
1. 11月30日~12月2日、中嶋敏在ホーチミン日本国総領事夫妻は、アンザン省及びキエンザン省を訪問しました。
2. アンザン省では、グエン・タイン・ビン人民委員会副委員長から、アンザン省はベトナム南部メコンデルタの西側に位置し、コメの生産ではメコンデルタ各省の中で最も多く、日本企業のキトク社が日本米の委託生産を行っている、また、カンボジアとの間に2つの国境ゲートがあり、カンボジアとベトナム・メコンデルタの通商の窓口となっているなどの説明がありました。その後、中嶋総領事夫妻は、アンザン大学で行われた、アンザン省越日友好協会主催の「天皇陛下誕生日祝賀会」に出席しました。同祝賀会には、アンザン省で活躍する日本企業関係者ほか、海外青年協力隊員も出席しました。
3. キエンザン省では、チャン・ミン・トン党副書記及びマイ・ヴァン・フィン人民委員会副委員長と会談しました。キエンザン省側からは、同省の2014年の成長率が9.5%になる見込みで、メコンデルタ13省のなかでもトップクラスの経済成長を実現しており、特にキエンザン省に属するフーコック島の観光開発を積極的に進めており、年間400万人の観光客が訪れているなどの説明がありました。
|