中嶋敏在ホーチミン総領事のカマウ省訪問

 

平成27年7月10日

1.6月9日、中嶋総領事は、カマウ省を訪問しました。

 

2.カマウ省では、ファム・タイン・トゥイ人民委員会委員長と会談しました。トゥイ委員長より、カマウ省は東西と南を海に囲まれたベトナム最南端の省で、水産業が盛んな地域であり、約29万ヘクタールで水産物養殖が行われ、エビなどを日本に輸出しているとの説明がありました。

 

3.カマウ省には沖合で産出される天然ガスを利用したペトロベトナム社の火力発電所と、国内マーケットの8割を占めるDam Ca Mau肥料工場があります。

 

4.また、カマウ省は気候変動による海水面の上昇の影響を直接受ける地域で、カマウ岬の浸食が激しく、早急な防波堤の整備が急がれているとの説明がありました。

 

 

   
  中嶋総領事とカマウ省トゥイ委員長   中嶋総領事とタインDam Ca Mau社会長