2015年11月3日
在ホーチミン日本国総領事館
1. 11月3日(火)、日本国はグエン・トリ・ユン・ベトナム祖国戦線中央委員、ミントラン社社長、トリ・ユン・ビジネススクール理事長に対する旭日小綬章の叙勲を正式に決定した。また、岸田外務大臣は、同氏に対し祝辞を転達した。
2. グエン・トリ・ユン氏は、1967年に来日し、筑波大学博士課程修了まで10年間日本に留学し、名古屋の国連地域開発センターで15年間勤務。ベトナムの発展と日越両国の関係促進を目指し、1989年に、ホーチミン市にトリ・ユン・ビジネススクールを設立。国連退職後、名古屋にエヌアイシーディー株式会社、ホーチミン市にミントラン株式会社を設立して社長に就任。その後も2003年から日越パートナーシップクラブ副会長、2007年から兵庫県「ひょうご友好親善大使」に就任し、両国間の様々な経済・文化事業を実施。昨2014年には、ベトナム政府から、国家経済に多大な貢献をした越橋ビジネスマンとして国家功労賞が授与された。また現在は、JAVINET(JAPAN VIETNAM NETWORK)の代表として両国間の文化、経済、科学技術の交流に力を入れている。
3. 同氏は、ミントラン社及びエヌアイティーディー社の社長として、または日越パートナーシップクラブ副会長として、友好団体のベトナム訪問の受入れ等の日越両国間の友好親善促進イベントや交流事業、経済ミッションの受入れや日本企業向け投資セミナーの開催等の日越両国間の経済交流・投資促進事業の他、日越両国で文化交流イベントを実施、日本のNGOと連携して小学校建設等の社会貢献活動を行った。トリ・ユン・ビジネススクールの理事長として、25年間にわたり日本語教育を含む日本企業向け人材育成事業や日本語学習・日本語留学のための奨学金支援を実施してきた。兵庫県の「ひょうご友好親善大使」として、兵庫県とベトナムの交流事業実施に関与してきた。
4. これらの長年にわたる同氏の日越両国間の友好親善、経済関係の強化、文化交流及び相互理解の促進への功績に鑑み、この度、日本国は同氏に対する叙勲を決定した。勲章の授与式は、後日開催される在ホーチミン日本国総領事官主催の天皇誕生日レセプションにおいて行われる予定である。
5. なお、在ホーチミン日本国総領事館が所管するベトナム南部での日本政府による勲章の授与は、1997年のDr.グエン・スアン・オアイン(Dr. Nguyen Xuan OANH)元首相顧問(南越政権時代の副首相兼中央銀行総裁)への授与以来18年ぶりとなる。
本件に関するお問合せ先
在ホーチミン日本国総領事館
担当:琉咲
電話:+84-8-3933-3510
FAX:+84-8-3933-3524
|