「ドンナイ省タンフー県総合病院医療機材整備計画」 「ドンナイ省タンフー県総合病院医療機材整備計画」 「ダクラク省ラク県クロンノー村レーヴァンタム小学校建設計画」署名式 |
2011.8.15 |
8月15日(月)、日本政府による2011年度対ベトナム草の根・人間の安全保障無償資金協力「ベンチェ省クーラオミン地域総合病院医療機材整備計画」、「ドンナイ省タンフー県総合病院医療機材整備計画」及び「ダクラク省ラク県クロンノー村レーヴァンタム小学校建設計画」の贈与契約署名式が、日田春光・在ホーチミン日本国総領事、レー・クアン・チュン(Le Quang Trung)クーラオミン地域総合病院院長、グエン・タイン・クアン(Nguyen Thanh Quang)タンフー県総合病院院長、ド・クオック・フオン(Do Quoc Huong)ラク県人民委員会委員長ら出席の下、在ホーチミン日本国総領事館で執り行われました。
案件概要
署名式では、日田春光・在ホーチミン日本国総領事とレー・クアン・チュン(Le Quang Trung)クーラオミン地域総合病院院長、グエン・タイン・クアン(Nguyen Thanh Quang)タンフー県総合病院院長、ド・クオック・フオン(Do Quoc Huong)ラク県人民委員会委員長が贈与契約書に署名を行いました。
署名式において日田総領事は、「今般の3件のプロジェクトはいずれも各省において最も支援ニーズが高いとして地方政府より要請を受けた案件である、日本とベトナムとの戦略的パートナーシップに基づき、両国の友好関係がより一層発展するとともに、草の根レベルで各地方の人々との交流と友好の歴史がこの無償援助によって一層深まり、将来大きな実りをもたらすことを願います」と述べました。
|
贈与契約に署名をする日田総領事(右) とチュン・クーラオミン地域総合病院院長 |
贈与契約に署名をする日田総領事(右) とクアン・タンフー県総合病院院長 |
署名後、握手を交わす日田総領事 とフオン・ラク県人民委員長 |
記念撮影
|