日メコン交流年クロージングイベント OTO座和太鼓公演
日メコン交流年クロージングイベントとして、12月11日にオペラハウスでOTO座和太鼓公演が満員の観客の中で開催されました。OTO座は和歌山県の和太鼓グループであり、「和」と「日本の伝統文化」を伝えて、独自の世界を作り出し、国際的に活躍している和太鼓演奏グループです。冒頭から心に響く太鼓のリズムが心地よく広がり、観客からの拍手喝采を得ました。後半のプログラムに移る前には子供たちによる和太鼓実演コーナーも設けられ、初めて叩く和太鼓に戸惑いながらも、一生懸命太鼓をたたく子供たちの姿に観客から笑いと拍手が交互に会場に響き渡りました。次第にリズムを上げていく和太鼓の演奏は、大太鼓の登場によってクライマックスへと入っていきました。重低音の響きが会場を圧倒する中、小さな和太鼓の演奏が加わり、全ての演奏者が会場を縦横に走り回って、OTO座の皆さんがメッセージとして「太鼓の持つすばらしい音を一人でも多くの観客の心に伝え、永く心に残る感動」を伝え始めていました。演奏が終わると会場から大きな拍手が沸きあがりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |