観光地ムイネーにおける強盗致傷事件発生に伴う注意喚起

平成29年8月16日

観光地ムイネーにおける強盗致傷事件発生に伴う注意喚起

観光地ムイネーにおける強盗致傷事件発生に伴う注意喚起
平成29年8月16日
在ホーチミン日本国総領事館

 
事件発生状況
日本人観光客が夕暮れの中部ビントゥアン省ムイネーの砂丘を観光中、人気(ひとけ)のない場所において、一見少年風の2名のベトナム人男性から、タックルを受けて転倒させられ、所持していた鈍器(大きさ等詳細不明)により頭部や顔面、腕等複数箇所を複数回殴打負傷させられ、同日本人観光客が所持していた現金やパスポート入りのカバンを強奪される事件が発生しました。

※ 有名な観光地であっても、人気のない場所を避けたり、不審人物に接近しないように心掛けてください。
※ 強盗犯の目的は金銭であることが多いため、所持金を複数箇所に分けて所持したり、パスポートはシークレットケース等を利用して身体に密着携行する等注意してください。
※ 万が一に備え、海外保険(クレジットカード含む)の補償内容や必要書類を確認するようにしてください。