領事情報
令和6年6月10日
○当館窓口予約はこちらへ
在留届 | パスポート(旅券) | 各種証明 | 戸籍・国籍 | 在外選挙 | 手数料一覧 |
マイナンバーカード | 医療・安全情報(ベトナム) | 教科書無償配布 | ペット等動物検疫 | ベトナム出入国情報 |
お知らせ
2025
- 2025年7月9日 海外安全対策情報(令和7年度第1四半期)
- 2025年5月16日 携帯電話機の有料サービスに関する注意喚起について
- 2025年5月15日 e-証明書の運用開始(2025年5月27日)
- 2025年5月6日 教科書無償給与事業のお知らせ(2025年度後期用)
- 2025年4月21日 ゴールデンウィークに向けた注意喚起について
- 2025年4月16日 海外安全対策情報(令和6年第4四半期)
- 2025年3月18日 在外公館で旅券及び証明を申請する際の戸籍謄(抄)本の提出について
- 2025年3月6日 ラウンジやカラオケでのぼったくり被害に関する注意喚起について
- 2025年2月7日 当地日系企業を騙る詐欺について
- 2025年1月24日 テト休暇における注意喚起について
- 2025年1月8日 海外安全対策情報(令和6年度第3四半期)
2024
- 2024年12月26日 年末年始における注意喚起について
- 2024年12月20日 現地職員(領事班)募集のお知らせ【追加募集】
- 2024年12月10日 【12月15日まで】現地職員(領事班)募集のお知らせ
- 2024年12月3日 窃盗被害に係る注意喚起について
- 2024年10月22日 衆議院議員総選挙等に伴う在外選挙の実施について
- 2024年10月18日 現地職員(領事班)募集のお知らせ
- 2024年10月15日 【重要】在外公館投票を行われる方は、衆議院小選挙区の区割り改定に御注意ください!
- 2024年10月15日 衆議院議員総選挙等に伴う選挙の実施について
- 2024年10月9日 衆議院議員総選挙等に伴う在外選挙の実施について(予定)
- 2024年10月9日 海外安全対策情報(令和6年度第2四半期)
- 2024年9月25日 イカサマ賭博被害に係る注意喚起について
- 2024年9月23日 教科書無償給与事業のお知らせ(2025年度前期用)
- 2024年9月13日 新しいタイプの日本国旅券(名称:2025年旅券)の旅券交付までの所要日数増加
- 2024年9月10日 【麻しんについての注意喚起】
- 2024年8月26日 【事前のお知らせ】在留確認メールの配信について
- 2024年8月22日 エムポックスに関する注意喚起(「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」の宣言)
- 2024年5月24日 国外提出者向けマイナンバーカードの申請・交付について
- 2024年5月20日 航空機内での窃盗被害に係る注意喚起について
- 2024年5月2日 教科書無償給与事業のお知らせ(2024年後期用)
- 2024年4月17日 在外選挙(令和6年4月補欠選挙)
- 2024年4月17日 衆議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和6年4月)
- 2024年4月4日 邦人被害に係る注意喚起について
- 2024年3月27日 令和6年度領事手数料のお知らせ
- 2024年3月12日 GRAB(オンライン配車サービス)の運転手を騙るベトナム人による白タク被害について
- 2024年1月18日 「もしも」に備えて、ご家族にもパスポートを(外務省からのお知らせ)
2023
- 2023年9月8日 相続登記の義務化について
- 2023年5月25日 我が国の外国人の受入れ環境整備に関する取組(日本語・英語)
- 2023年3月17日 消費税免税制度変更のお知らせ
- 2023年3月10日 3月27日以降のパスポート(旅券)の申請について(オンライン申請が始まり手続きが変わります)
- 2023年1月5日 海外安全対策情報(令和4年度第3四半期
過去のお知らせ一覧はこちら