河上総領事のサイゴンハイテクパーク「日越トレーニング・技術移転センター」開所式出席

平成30年6月27日
関係者による開所テープカット式
 2018年6月14日、ホーチミン市サイゴンハイテクパーク(SHTP)内に設置された「日越トレーニング・技術移転センター(VJTC)」の開所式が行われ、河上総領事が出席しました。

 同セレモニーには、グエン・ヴァン・ラム・ホーチミン市社会傷病兵労働副局長、レ・ホアイ・クオックSHTP会長をはじめ、JICAやJETRO関係者、本センターに関わる日本及びベトナム企業の代表者など約150名が出席しました。

 SHTPでは、2016年からJICA中小企業海外展開支援事業として実施された(株)トヨオカ社による「ロボット生産システムの普及・実証事業」案件を通し、ファクトリーオートメーション(FA)とロボット生産における研修設備が導入され、トレーナーの育成及び技術者向けの研修が行われました。研修施設としてのその基盤を引き継ぎ、今般、同パーク内に入居する日本電産や三菱電機他企業の協力の下、本VJTCが設立されました。センターはSHTPやベトナム南部の高度人材育成に対する高い需要に応えていくことが期待されています。

来賓及び関係者一同による記念撮影
クオックSHTP会長による主催者挨拶