河上総領事のHUTECH大学日本学部入学式・越日友好協会支部設立発表式典への出席

令和元年9月13日
  2019年9月10日、河上総領事は、ホーチミン市テクノロジー大学(HUTECH)日本学部入学式及びホーチミン市越日友好協会同大学支部の設立発表式典に出席しました。同大学日本学部には現在1,315名の生徒が在籍しており,2019-2020年度は320名の新入生を迎えました。3年生からは専門科目を日本語で学ぶ予定です。また,越日友好協会の支部が設立されることにより,日本との交流や日本理解を充実させることが期待されています。

  河上総領事は祝辞の中で,「日本語や日本理解はもちろんのこと,専門性や自身の強みを磨いて,グローバル人材として拡大する日越関係で活躍されることを期待している。」と新入生を激励しました。