河上総領事の大阪教育大学・ホーチミン市師範大学間のSTEAM教育に関する交流覚書署名式への出席

令和元年10月10日
2019年9月23日、河上総領事は、大阪教育大学・ホーチミン市師範大学間のSTEAM教育に関する交流覚書署名式に出席しました。

大阪教育大学は、ホーチミン市の教員に対し、日本型小学校理科実験の研修を実施する等ホーチミン市師範大学との協力を継続しています。日本政府は、日本型教育の海外での展開を推進しており、両校間の教育研究プロジェクトを文科省のEduportに認定しています。

河上総領事は祝辞の中で、「ベトナムの教員の専門性や知識、経験が高まり、日越の教育大学間、教員間の協力や交流が深まることは大きな波及効果を生み、ベトナムの教育、日越関係にとって重要な意味をもつと考えます。日本の教育の知見やメソッドがベトナムにおいて効果的に成果を収めることを期待しています。」述べました。