河上総領事の「2019年ホーチミン市人民委員会とのラウンドテーブル」への出席

令和元年12月25日
開会の挨拶を行う河上総領事
日越の出席者との集合写真撮影
  2019年12月17日、ホーチミン市において「2019年ホーチミン市人民委員会とのラウンドテーブル」が開催され、河上総領事が出席し、開会の挨拶を行いました。
河上総領事の挨拶
 
  ホーチミン日本商工会議所(JCCH)とホーチミン市貿易投資促進センター(ITPC)の共催による本ラウンドテーブルは、毎年開催されているもので、当地における日本企業の事業環境や生活環境の改善要望を、ホーチミン市に伝える大切な場となっています。第18回となる今回は、「労務・法務」「税務」「通関」「生活環境」の4分野において、新たに23項目の要望が提出されました。
 
  ホーチミン市からは、ホーチミン市人民委員会チャン・ヴィン・トゥエン副委員長、ホーチミン市貿易投資促進センター(ITPC)カオ・ティ・フィ・ヴァン副センター長をはじめ、関係当局の方々が出席し、日本企業の要望に対して真摯に耳を傾けました。