ベトナム国内における新型コロナウイルス関連発表(首相指示第16号補足説明及び関連省庁等の対応)

令和2年4月1日
●3月31日付首相指示第16号を受けて,フック首相が補足説明を行ったほか,交通運輸省,公安大臣,及びホーチミン市人民委員会が,それぞれ関連の発表を行っていますところ,概要は以下のとおりです。邦人のみなさまにおかれましては,ご自身に関連する発表にご留意ください。
 
1.フック首相の補足説明
 4月1日朝,政府常務委員会の会合において,フック首相は,3月31日付首相指示第16号について,以下の補足説明を行っています。
(1)我々は安全に物流,必需品,生産を維持する必要があり(特に必需品,医療物資,輸出品),特に,海路,陸路での輸出は通常どおりである。
(2)在宅勤務を行うことで,通常どおり業務を行い,仕事の質,勤務時間も確保できる。
 
2.交通運輸省の発表
(1)国内航空便
 4月1日0時から15日までの間、以下の便数となる。
ア ハノイ市とホーチミン市間の飛行ルート:1日2便往復
イ ハノイ市とダナン間の飛行ルート:1日1便往復
ウ ホーチミン市とダナン市間の飛行ルート:1日1便往復
 残りの国内線のすべてのフライトを停止する。
 ただし、乗客を乗せないフライトの運航は制限しない。
(2)道路輸送
 4月1日0時から15日までの間、省(市)間・省(市)内の旅客輸送手段、契約車両(当館注:レンタカーを含む。)、観光車両、タクシー、バスはすべて停止。
 ただし、公務のための車両、食料・食品、必需品を提供する目的の車両、企業などの職員送迎車、貨物・生産原料・材料を輸送する車両は対象外。
(3)鉄道輸送
 4月1日0時から15日までの間、地方の旅客運搬列車はすべて停止。
 ハノイ-ホーチミン間列車は1日2本まで(往路・復路1本ずつ運行し、貨物列車は運行しない。)
(4)海上輸送
 4月1日0時から15日までの間、陸から島までの旅客運搬船舶は停止。
 ただし、旅客を輸送しない船舶は対象外。
 
3.公安大臣の指示
 緊急を除き、市民対応窓口は一時的に閉鎖。
 
4.ホーチミン市人民委員会の発表
詳細は,当館HPの下記リンク先をご参照ください。
https://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/files/100038609.pd