渡邊在ホーチミン総領事のベトナム国家大学ホーチミン市校人文社会科学大学訪問
令和2年7月15日


1 7月15日、渡邊信裕在ホーチミン日本国総領事は、ベトナム国家大学ホーチミン市校人文社会科学大学を訪問し、ファム・タン・ハ人文社会科学大学副学長他と懇談を行いました。
2 ハ副学長からは、ベトナム南部で唯一「日本学部」を有する大学として、毎年、多くの優秀な人材を輩出しており、その多くが日本企業をはじめ、日本と関係を有する分野で活躍していることに言及があると共に、人文社会科学大学がこれまでに教員派遣やセミナー等の開催を通じて、JICAや国際交流基金から受けた支援に謝意が示されました。
3 渡邊総領事は、日本学部を卒業する学生は、次の世代の橋渡しをする重要な人材であり、人文社会科学大学日本学部の取り組みを高く評価すると共に、今後も、総領事館と緊密に協力していくことを期待する旨述べました。
4 懇談に引き続き、渡邊総領事は、日本学部の授業を視察し、同学部の学生と親しく懇談を行いました。
2 ハ副学長からは、ベトナム南部で唯一「日本学部」を有する大学として、毎年、多くの優秀な人材を輩出しており、その多くが日本企業をはじめ、日本と関係を有する分野で活躍していることに言及があると共に、人文社会科学大学がこれまでに教員派遣やセミナー等の開催を通じて、JICAや国際交流基金から受けた支援に謝意が示されました。
3 渡邊総領事は、日本学部を卒業する学生は、次の世代の橋渡しをする重要な人材であり、人文社会科学大学日本学部の取り組みを高く評価すると共に、今後も、総領事館と緊密に協力していくことを期待する旨述べました。
4 懇談に引き続き、渡邊総領事は、日本学部の授業を視察し、同学部の学生と親しく懇談を行いました。
