日本NGO連携無償資金協力「有機農業の実践と青少年への環境教育による小規模農家の生計改善と環境に配慮した 地域開発事業(第3年次)」及び「キンザン省及びチャビン省の小学校、幼稚園のインクルーシブ教育研修システムの構築事業(第2年次)」署名式

令和4年3月2日
契約書を掲げる渡邊総領事と伊能Seed to Table理事長
契約書を掲げる渡邊総領事とニュンアジアレインボープロジェクトマネジャー
 2022年2月28日,日本NGO連携無償資金協力「有機農業の実践と青少年への環境教育による小規模農家の生計改善と環境に配慮した地域開発事業(第3年次)」及び「キンザン省、チャビン省の小学校、幼稚園インクルーシブ教育研修システムの構築事業(第2年次)」贈与契約署名式が対面とオンラインのハイブリッド形式で開催されました。
 
 署名式において渡邊総領事は、この両事業に関し「ベトナムにおいて、農業分野や教育分野での能力構築を図っていくことは、更なる経済発展、人材育成という観点から引き続き高い関心事項であり、日本政府としても重視している分野。長年にわたりベトナムの人々に裨益する効果的かつ適切な事業が実施されていることを大変嬉しく思う。」と述べました。
 
 また,申請団体(特活)Seed to Tableの伊能 まゆ代表は、「新型コロナにより活動を止めざるを得ない時期があったが、厳しい社会隔離措置緩和後に地元の方々が倍の努力をしてくれた。子供たちが地元を愛し、環境を大切にするように次世代支援をしていきたい。」と述べました。
 
 アジア・レインボーのニュンプロジェクトマネジャーは、「新型コロナにより本来の研修を実施することが難しかったが、総領事館の支援により8クラス各3日間の研修を実施することができた。実施サイトの皆様の協力に感謝したい。」と述べました。
 
案件概要は以下のとおりです。
(1)案件名 
「有機農業の実践と青少年への環境教育による小規模農家の生計改善と環境に配慮した地域開発事業」(第3年次)
(2)申請団体
特定非営利活動法人 Seed to Table
(3)供与金額
183,796米ドル
(4)プロジェクトサイト
ドンタップ省
(5)案件の概要
有機農業の実践と青少年への環境教育を通じて、環境を守りながら、地域の経済の活性化を図り、最も脆弱な状況にある小規模農家の生計改善に繋げていくことを目的とする。具体的活動は、(1)有機農業技術と品質管理のための参加型保証制度の実践(2)学校菜園を通じた環境教育の実践(3)定期会合と日本人専門家との経験交流会を予定。
 
(1)案件名 
「キンザン省、チャビン省の小学校、幼稚園のインクルーシブ教育研修システムの構築事業」(第2年次)
(2)申請団体
特定非営利活動法人 Asia Rainbow
(3)供与金額
126,992米ドル
(4)プロジェクトサイト
キンザン省、チャビン省
(5)案件の概要
キンザン省及びチャビン省の小学校教諭および幼稚園教諭に対し、障害ある児童に対するインクルーシブ教育研修システムの構築事業を行うもの。専門家による2週間研修、地区内研修、校内研修及び教育現場のモニタリング等を実施することにより、各学校、地域、省全体の教育機関に対してインクルーシブ教育の指導方法を教授することが可能なキーティーチャーを育成する。
渡邊総領事と伊能理事、ニュンプロジェクトマネジャー