令和3年度「草の根・人間の安全保障無償資金協力」贈与契約署名式

令和4年3月22日
贈与契約に署名を行う渡邊総領事(右)とキエンザン省友好連合協会
贈与契約に署名を行う渡邊総領事(右)とビントゥアン省ドゥックリン県人民委員会
 令和4年3月10日(木)、日本政府による令和3年度後期対ベトナム草の根・人間の安全保障無償資金協力における3案件の贈与契約署名式が在ホーチミン日本国総領事館で開催され、渡邊在ホーチミン日本国総領事と各団体の代表3名が贈与契約を締結しました。
 
  今回締結した案件は「キエンザン省チャウタイン県モントA村モントA1小学校ホアビン分校新校舎建設計画」、「ビントゥアン省ドゥックリン県チャータン村第4集落道路建設計画」と「ダクラク省クロンパック県エアヨン村パン集落給水システム建設計画」の3案件です。
 
案件概要
1 「キエンザン省チャウタイン県モントA村モントA1小学校ホアビン分校新校舎建設計画」
(1)供与金額:92,267米ドル
(2)申請団体:キエンザン省友好連合協会
(3)案件概要:
キエンザン省チャウタイン県モントA村モントA1小学校ホアビン分校に、新たに1階建て校舎2棟(計6教室)を建設することにより、教室不足を解消するとともに、児童・園児が、安全かつ適切な環境で学習する機会を与え、同校の教育の質を向上させることを目的とするものです。
 
2 「ビントゥアン省ドゥックリン県チャータン村第4集落道路建設計画」
(1)供与金額:88,784米ドル
(2)申請団体:ビントゥアン省ドゥックリン県人民委員会
(3)案件概要:
ビントゥアン省ドゥックリン県に、新たに道路を建設することで、地域住民の日常往来における安全を確保し、農産物の運搬の円滑化を図り、もって同県のインフラ整備、社会経済発展及び住民の収入の改善に寄与することを目的とするものです。
 
3 「ダクラク省クロンパック県エアヨン村パン集落給水システム建設計画」
(1)供与金額:87,546米ドル
(2)申請団体:ダクラク省クロンパック県人民委員会
(3)案件概要:
給水施設が未整備となっているダクラク省クロンパック県エアヨン村パン集落に、新たな給水システムの建設を行い、住民に清潔な水を提供し、生活の質を向上させることを目的とするものです。
贈与契約に署名を行う渡邊総領事(右)とダクラク省クロンパック県人民委員会
贈与契約に署名を行う渡邊総領事(右)とダクラク省クロンパック県人民委員会 渡邊総領事(中央)と申請3団体との集合写真