令和4年度「草の根文化無償資金協力」贈与契約署名式
令和4年10月20日



1 10月19日、在ホーチミン日本国総領事館において、令和4年度草の根文化無償資金協力「カントー市文化芸術短期大学音楽機材整備計画」贈与契約署名式が行われ、渡邊信裕総領事、レー・ヴィエット・ズン・カントー市越日友好協会会長(カントー大学前副学長)及びレー・ティ・タイン・ザン・カントー市各国友好組織連合会会長が出席しました。
2 本計画は、メコンデルタの最大都市であるカントー市のカントー市文化芸術短期大学に対し、同短大音楽コースの学生の学習・演奏環境向上のため、老朽化した楽器に代わる楽器や新規に導入する楽器の購入のため、約75,716米ドル相当を無償供与するものです。
3 渡邊総領事とザン会長との署名に続く挨拶において、渡邊総領事は、今般の供与を実施する背景として、「カントー市では、カントー市越日文化経済交流フェスティバルが過去5回実施され、カントー大学と日本は長期に亘る協力関係が構築されており、また、今後日本企業の進出が増えていくことも予想されるなど今後、日本との関係が更に発展していくことが期待されており、これまでに築かれたカントー市と日本の関係を文化交流の分野で一層発展させるのに資する非常に意義のある協力である。」旨述べました。
4 ザン会長からは、近年日本政府とカントー市の各機関の間の国際協力が多数実施されており、引き続きカントー市の経済、文化及び社会開発に関連する支援を目的として様々なプログラムが実施されることを期待する旨述べました。
注:草の根文化無償資金協力は、 NGOや地方公共団体等の非営利団体に対し、文化・高等教育振興に使用される資機材の購入や施設の整備を支援することを通じて、開発途上国の文化・教育の発展及び日本とこれら諸国との文化交流を促進し、友好関係及び相互理解を増進させることを目的としています。案件に関するご要望・ご相談等がある場合は、当館広報文化班まで、ご連絡ください。
2 本計画は、メコンデルタの最大都市であるカントー市のカントー市文化芸術短期大学に対し、同短大音楽コースの学生の学習・演奏環境向上のため、老朽化した楽器に代わる楽器や新規に導入する楽器の購入のため、約75,716米ドル相当を無償供与するものです。
3 渡邊総領事とザン会長との署名に続く挨拶において、渡邊総領事は、今般の供与を実施する背景として、「カントー市では、カントー市越日文化経済交流フェスティバルが過去5回実施され、カントー大学と日本は長期に亘る協力関係が構築されており、また、今後日本企業の進出が増えていくことも予想されるなど今後、日本との関係が更に発展していくことが期待されており、これまでに築かれたカントー市と日本の関係を文化交流の分野で一層発展させるのに資する非常に意義のある協力である。」旨述べました。
4 ザン会長からは、近年日本政府とカントー市の各機関の間の国際協力が多数実施されており、引き続きカントー市の経済、文化及び社会開発に関連する支援を目的として様々なプログラムが実施されることを期待する旨述べました。
注:草の根文化無償資金協力は、 NGOや地方公共団体等の非営利団体に対し、文化・高等教育振興に使用される資機材の購入や施設の整備を支援することを通じて、開発途上国の文化・教育の発展及び日本とこれら諸国との文化交流を促進し、友好関係及び相互理解を増進させることを目的としています。案件に関するご要望・ご相談等がある場合は、当館広報文化班まで、ご連絡ください。