日本の美しい着物展示会と浴衣の着付け体験の開催

令和6年12月6日
写真
写真
12月4日、HUTECH大学との共催で「日本の美しい着物展示会と浴衣の着付け体験」を開催しました。本イベントでは、縁起物の鶴を織り込んだ貴重な着物をはじめ、日本の伝統的な振り袖や訪問着が展示され、約230名の皆様にご来場いただきました。
 
展示会は、HUTECH大学の学生たちが日本文化の学習の一環として企画・運営し、会場設営や飾り付け、来場者への説明などを行いました。また、浴衣の着付け体験も行われ、来場者は色とりどりの浴衣を着て、展示している着物と共に写真を撮ったり、学生たちと交流したりしていました。
 
伝統的な着物の鑑賞や浴衣の体験を通じて、日本文化の華やかな美しさを、楽しみながら感じていただける機会となりました。総領事館では、今後も皆様に日本文化の魅力をお伝えするイベントを開催していきます。
hinh
hinh