小野総領事の「日越文化村」(ロンアン省ベンルック県)竣工式出席
令和6年12月27日
12月15日、小野総領事はロンアン省ベンルック県のウォーターポイント都市開発地区で行われた「日越文化村」の竣工式に出席しました。本施設は、ナムロングループと西日本鉄道株式会社が共同で進めるウォーターポイントプロジェクトの一環として、日越外交関係樹立50周年を記念して建設されたものです。
約7,000m2の広大な敷地に文化会館、レストラン、展示エリア、日本とベトナムの文化を象徴する庭園などを備え、ロンアン省と日本の交流を紹介するスペースも設けられています。
小野総領事は挨拶の中で、現在の日越関係は政治、経済、文化の各分野で非常に良好であり、ベトナムは日本にとってますます重要で対等なパートナーとなっていると述べた上で、「日越文化村」がロンアン省で日本文化を体験するための拠点となり、メコンデルタ地域での日越交流の中心地となることへの期待を表明しました。
約7,000m2の広大な敷地に文化会館、レストラン、展示エリア、日本とベトナムの文化を象徴する庭園などを備え、ロンアン省と日本の交流を紹介するスペースも設けられています。
小野総領事は挨拶の中で、現在の日越関係は政治、経済、文化の各分野で非常に良好であり、ベトナムは日本にとってますます重要で対等なパートナーとなっていると述べた上で、「日越文化村」がロンアン省で日本文化を体験するための拠点となり、メコンデルタ地域での日越交流の中心地となることへの期待を表明しました。