「キエンザン省アンビエン県医療センター医療機材整備計画」及び 「キエンザン省アンビエン県3橋梁再建計画」 引渡し式典
令和7年2月21日


2025年2月13日に、キエンザン省にて開催された2023年度「キエンザン省アンビエン県医療センター医療機材整備計画」及び「キエンザン省アンビエン県3橋梁再建計画」の引渡し式典に小野総領事が出席しました。
キエンザン省アンビエン県医療センターでは、以前は医療機材の老朽化や故障により、検査や治療に支障をきたしていた状況でした。今回、83,416米ドルの草の根・人間の安全保障無償資金協力の支援を通じて、同医療センターに医療機材を整備することで、検査や治療体制が改善され、より広範な治療を適切なタイミングで実施することが可能となります。
また、同県ドンイエン村及びナムイエン村では、3つの橋の老朽化や損傷により、住民の往来や農産物の運搬に支障をきたしていました。今回、83,247米ドルの草の根・人間の安全保障無償資金協力の支援を通じて3つの高強度鉄筋コンクリート製の橋を建設することで、住民の安全な往来と農産物の円滑な輸送が可能となります。
小野総領事は、両方のプロジェクトの申請機関となっていただいたキエンザン省友好連合協会及びプロジェクトの実施に尽力されたキエンザン省関係者の皆様に謝意を表するとともに、これらの支援を通じて、今後、同地域の医療の質向上と生活環境の改善に繋がることを期待していると述べました。
在ホーチミン日本国総領館では、「草の根・人間の安全保障無償資金協力」事業への申請を常時受け付けています。
https://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00063.html
キエンザン省アンビエン県医療センターでは、以前は医療機材の老朽化や故障により、検査や治療に支障をきたしていた状況でした。今回、83,416米ドルの草の根・人間の安全保障無償資金協力の支援を通じて、同医療センターに医療機材を整備することで、検査や治療体制が改善され、より広範な治療を適切なタイミングで実施することが可能となります。
また、同県ドンイエン村及びナムイエン村では、3つの橋の老朽化や損傷により、住民の往来や農産物の運搬に支障をきたしていました。今回、83,247米ドルの草の根・人間の安全保障無償資金協力の支援を通じて3つの高強度鉄筋コンクリート製の橋を建設することで、住民の安全な往来と農産物の円滑な輸送が可能となります。
小野総領事は、両方のプロジェクトの申請機関となっていただいたキエンザン省友好連合協会及びプロジェクトの実施に尽力されたキエンザン省関係者の皆様に謝意を表するとともに、これらの支援を通じて、今後、同地域の医療の質向上と生活環境の改善に繋がることを期待していると述べました。
在ホーチミン日本国総領館では、「草の根・人間の安全保障無償資金協力」事業への申請を常時受け付けています。
https://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00063.html



