【旅券】有効期間10年の旅券の発給を申請できる年齢の引下げ

令和4年1月25日
 1月12日、日本政府は、4月1日から、有効期間10年の旅券の発給等を申請できる年齢が20歳以上から18歳以上に引き下げられることを発表しました。また、旅券の発給等の申請に当たり親権者の同意が不要となる年齢も20歳以上から18歳以上に引き下げられます。これは、民法の改正により、令和4年4月1日に成年年齢が引き下げられることに伴い、旅券法の一部改正についても同日に施行されることによるものです。

(外務省報道発表)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009241.html
 
(当館ホームページ(旅券関係の申請手続等))
https://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/ippan_ryouken_no_tetsuduki_ichiran.html