パスポート(旅券)の手続一覧
令和5年3月27日
※令和5年3月27日から申請用紙が変更になっておりますので、確認の上、申請ください。
令和5年3月27日から旅券オンライン申請が始まりました。詳細はこちらを確認の上、ORRネット(オンライン在留届)からお手続きください。 ・旅券オンライン申請における交付日は、原則として審査完了から2業務日以降(受付完了からではありませんのでご注意ください)です。 当館での審査が終了し、審査完了メールが送付されるまで交付日は確定しません。なお、当館窓口で申請した場合の旅券交付日は、申請内容に問題がなければ、原則として申請から3業務日です。 ・オンライン申請において、一定期間やり取りがない場合(例:当館からの照会や追加書類の提出依頼への対応がないまま長期間経過した)当館にて、申請の取り下げを行う場合があります。 申請後、交付を受けるまでの間は、定期的なメールのご確認をお願いします。また、当館での審査が2,3開館日経っても進展がない場合は、お手数ですが、迷惑メールフォルダ等に当館からの メールがないことを事前に確認の上、電話又はメールにてお問い合わせください。 |
一般旅券(5年、10年)の発給 |
||||||||||||||
【申請理由】
【申請時に必要な書類】
【交付要件及び必要書類】
【所要日数】 申請から3業務日(申請当日除く翌3日後)
【手数料】
|
一般旅券(残存有効期間同一旅券)の発給 |
||||||||||
【申請理由】※1、※2
【申請時に必要な書類】
【所要日数】 申請から3業務日(申請当日除く翌3日後)
【手数料】
|
一般旅券の紛失・盗難・焼失 |
||||
【申請理由】
【申請時に必要な書類】
※:写しでも可。ただし、提示することができない場合には、窓口にて申し出てください。 |
帰国のための渡航書 |
||||||||||||||||
【申請理由】
【申請時に必要な書類】
【申請・交付時の要件及び必要な書類】
【所要日数】 数日(面接の上,決定します。)
【手数料】
|