2016年

 

領事関連情報

海外安全情報(広域情報:年末年始のテロに対する注意喚起と「たびレジ」登録のお願い) (2016.12.26)

旅行代理店による日本入国ビザ申請受付等代行の開始 (2016.12.15)

フィリピン南部スールー海域における商業船舶に対する襲撃事件に伴う注意喚起 (2016.11.28)

職員の募集 (2016.11.4)

教科書無償給与事業のお知らせ(平成29年度前期用) (2016.9.14)

教科書無償給与事業のお知らせ(平成28年度後期用:小学生のみ) (2016.5.2)

査証関連情報

日本人の外国籍配偶者等に対する短期滞在査証(含む数次査証)の発給 (2016.9)

商用、文化人・知識人等の短期滞在数次査証制度に係る査証緩和措置 (2016.2.15)

 

2015年

 

領事関連情報

大使館・総領事館における「パスポート ダウンロード申請書」の先行運用開始のお知らせ(2015.12.16)

総領事館事務所電気設備メンテナンスに伴う、一部の領事業務制限のお知らせ(2015.12.15)

海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)(2015.12.14)

年末年始に海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ ~テロ・感染症・麻薬犯罪等対策と「たびレジ」による緊急連絡先登録のお願い~ (2015.12.14)

海外安全情報(広域情報) パリにおける連続テロ事件の発生に伴う注意喚起 ~ 海外渡航時における在留届・「たびレジ」登録のお願い (2015.11.17)

マイナンバー制度の導入について (2015.11.11)

進出日系企業調査についてのお願い (2015.10.27)

教科書無償給与事業のお知らせ(平成28年度前期用) (2015.9.28)

「渡航情報」の名称変更等について (2015.8.19)

スマートフォン向け「外務省 海外安全アプリ」のご案内 (2015.8.19)

夏休みに海外へ渡航される皆様へ(海外で注意すべき感染症について) (2015.7.24)

海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意) (2015.7.24)

ベトナム出入国管理情報(一方的査証免除入国対象の外国人に対する特例措置について)(2015.6.25)

選挙権年齢の満18歳以上への引き下げ(2015.6.23)

渡航情報(広域情報)台風シーズンに際しての注意喚起 (2015.5.29)

教科書無償給与事業のお知らせ(平成27年度後期用:小学生のみ) (2015.5.5)

領事手数料改定のお知らせ(2015.3.31)

ベトナム出入国管理法に関する説明会の開催 (概要:在ベトナム日本大使館ホームページ)(2015.2.10)

入館に際する身分証明書の確認(2015.1.21)

査証関連情報

 

 

2014年

 

 

領事関連情報

外国人を対象とするベトナム出入国管理法令の施行 (2015年1月1日付) (2014.12.18)

日本国籍者に対するベトナム査証免除措置(取扱一部変更) (2014.12.18)

第47回衆議院議員総選挙に伴う在外投票の実施について(終了)(2014.12.08)

教科書無償給与事業のお知らせ(平成27年度前期用) (2014.9.29)

渡航情報(広域情報)イスラム過激派組織による脅迫メッセージ発出に伴う注意喚起 (2014.9.25)

海外安全ホームページの模倣ウェブサイトにご注意ください。 (2014.8.25)

夏休みに海外へ渡航される皆様へ(海外で注意すべき感染症について) (2014.7.21)

海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)(2014.7.21)

外務省海外旅行登録「たびレジ」の開始(2014.6.25)

(感染症広域情報)MERSコロナウイルスによる感染症の発生(その22)(2014.6.20)

国民投票制度について(2014.6.17)

母子手帳(親子健康手帳)の配布について(2014.5.20)

領事手数料改定のお知らせ(2014.3.19)

日本海呼称に関する動画(外務省ホームページ)(2014.3.3)

各種証明書申請に際しての注意事項(2014.2.24)

ベトナム南部ビン・フォック省及びドン・タップ省での鳥インフルエンザA/H5N1への感染・死亡事案について(注意喚起) (2014.2.7)

(感染症広域情報)MERSコロナウイルスによる感染症の発生(その21)(2014.6.3)

(感染症広域情報)MERS コロナウイルスによる感染症の発生 (2014.5.19)

海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)(2014.4.29)

平成26年後期教科書無償給与事業のお知らせ (2014.4.16)

ゴールデンウィークに海外へ渡航される皆様へ(海外で注意すべき感染症について)(2014.4.14)

衆議院小選挙区の区割りの改定等について(2014.1.13)

 

査証関連情報

ベトナム国民に対する指定旅行会社パッケージツアー用一次観光ビザ制度 (2014.11.20)

ベトナム国民に対する短期滞在数次査証の発給(緩和措置の実施)(2014.9.30)

インド国民一般旅券所持者に対する短期滞在数次査証 日本語 英語2014.7.03

ベトナム国民に対する数次ビザの発給について(2013.6.25)

査証申請書類提出の際の注意事項(2014.3.10)

査証交付時間変更のお知らせ (2014.2.10)

 

 

2013年

感染症広域情報の発出(海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)の更新)(2013.12.25)

感染症広域情報の発出(年末年始に海外に渡航する皆様へ(海外で注意すべき感染症について)(2013.12.25)

ベトナム南部・ドンタップ省での鳥インフルエンザA/H5N1への感染・死亡事案について(注意喚起)(2013.4.11)

米国務省によるテロ脅威に関する警告発出に伴う注意喚起(2013.8.7)

台風30号(アジア名:ハイエン)の接近に伴う注意喚起(2013.11.8)

在留届及び記載事項変更届の提出について(2013.9.30)

教科書無償給与事業のお知らせ(平成26年度前期用)(フーイェン省、ダクラク省以南のベトナムにお住まいの方へ)(2013.9.18)

感染症広域情報の発出(海外で注意すべき感染症について)(2013.8.7)

感染症広域情報の発出(動物検疫に関する注意)(2013.07.24)

第23回参議院通常選挙に伴う在外投票の実施について( 在外公館投票終了)(2013.7.15)

第23回参議院通常選挙に伴う在外投票の実施について(2013.7.4)

査証緩和措置に関する「誤報」について(2013.6.28)

海外渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)(2013.4.29)

平成25年後期教科書無償給与事業のお知らせ(小学生のみ)(2013.4.22)

在留確認調査のお願い(2013.2.7)

ゴールデンウィークに海外へ渡航する皆様へ(海外で注意すべき感染病について)(2013.4.29)

平成25年4月参議院議員補欠選挙(山口県)の実施について(在外公館投票終了)(2013.4.15)

平成25年4月参議院議員補欠選挙(山口県)の御案内(2013.4.12)

 

2012年

「還付金残高確認証」(架空の証書)についての注意喚起

年末年始を利用して当地又は海外へ渡航される皆様へ(注意喚起)(2012.12.26)

第46回衆議院総選挙に伴う在外投票の終了(2012.12.10)

第46回衆議院総選挙に伴う在外投票の実施について(2012.12.4)

年末年始における総領事館休館日並びに平成25年(2013年)の休館日のお知らせ(2012.12.3)

第46回衆議院総選挙に伴う在外投票の実施について(2012.11.22)

補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(平成24年10月)(衆議院議員補欠選挙(鹿児島県第3区))(2012.10.16)

「バイクによるひったくり」及び「いかさま賭博」被害の連続発生について (注意喚起) (2012.10.10)

補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(平成24年10月)(衆議院議員補欠選挙(鹿児島県第3区))(2012.10.4)

補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(平成24年10月)(2012.9.26)

教科書無償給与事業のお知らせ(平成25年度前期)(2012.09.11)

夏休みを利用して当地または海外へ渡航される皆様へ(注意喚起) (2012.7.16)

新しい在留管理制度及び外国人住民の住民基本台帳制度の開始について(2012.7.9)

旅券申請用写真について

最近の邦人犯罪被害・トラブル等について(注意喚起)(2012.4.16)

ゴールデンウィークを利用して当地または海外へ渡航される皆様へ(2012.4.25)

教科書無償給与事業のお知らせ(平成24年度後期)(2012.4.12)

査証申請書の改訂(2012.3.1)

ロシア探査機「フォボス・グルント」の落下について(外務省海外安全ホームページ) (2012.1.13)

テト(旧正月)期間中の総領事館休館日並びに平成24年(2012年)2月以降の休館日のお知らせ(2012.1.11)

 

2011年

年末年始を利用して当地又は海外へ渡航される皆様へ(注意喚起)(2011.12.15)

フィリピン北部,中国南部沿岸地域及びベトナム北・中部地域:台風19号(国際名ナルガエ)の接近に伴う注意喚起(外務省海外安全ホームページ)(2011.10.4)

教科書無償給与事業のお知らせ(平成24年度前期)(2011.9.20)

外貨申告額の引き下げ(9月1日以降)(2011.8.30)

外貨申告額の引き下げ

外国文(英語)で発給する証明申請書様式等の改訂のお知らせ(2011.6)

教科書無償給与事業のお知らせ (2011.4.18)

日本への渡航について(2011.4.8)

補欠選挙に伴う在外選挙(平成23年4月:衆議院議員補欠選挙(愛知県第6区))(2011.3.30)

東日本大震災のため訪日日程を延期した外国人の査証の取り扱いについて(2011.3.30)

 

2010年

10月衆議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(2010.9.30)

教科書無償給与事業のお知らせ (2010.9.15)

当地を訪れるにあたって(注意喚起) (2010.9.15)

在外選挙実施のお知らせ (2010.6.24)

在外選挙のお知らせ (2010.6.17)

教科書無償給与事業のお知らせ (2010.4.14)

「いかさま賭博」被害の多発(注意喚起) (2010.1.25)

 

2009年

警察証明(無犯罪証明書)の申請について (2009.10.01)

企業支援アドバイザーの交替について(お知らせ、第3信) (2009.04.17)

在留邦人・旅行者の皆様へ注意喚起(違法薬物の密輸に巻き込まれる危険性の増加)(2009.03.24)